概要
KM33AA (Kemomimi Oukoku Avatar Assistant)とは、けもみみおーこく製のアバターをVRChatにアップロードする際に設定のサポートを行うツール群です。
Scene内のアバターはセットアップ済みなので、KM33AAを実行する必要はありませんが、FBXから1からセットアップする場合には便利です。
プロジェクトにKM33AAを導入する
アップデート アップデートする場合はKM33AAを導入してるプロジェクトのKM33AAのフォルダを含むファイルを削除してから、下記手順で再度導入してください。

ミュリネのBoothから[KM33AA]のzipファイルをダウンロードして解凍してください。

VRChatのアバター用のUnityプロジェクトを開いてる状態で[KM33AA_Bata_x.xx.unitypackage](x.xxはバージョン)をダブルクリックして、Import Unity Packageのウインドウが開いたら[Import]のボタンを押してインポートしてください。

ProjectタブのAssetフォルダの中に[KM33AA]のフォルダが追加されてたらOKです。
KM33AAの使い方

KM33AAを追加すると、上部のメニューバーに[KM33AA]が追加されます。
そこから、各機能を選択するとウインドウが展開します。
クイックスタート

メニューバーからKM33AAを起動したら、アバターの階層が1番上のオブジェクトを割り当ててセットアップを実行します。
基本的には「割り当てて使う」だけで大丈夫です。
ただし、現在はBata版なので、改変済みのミュリネに対して実行すると改変で追加したPhysBoneが削除されます。将来的なアップデートで解決する予定です。
コメント